VOICE 受講生の声
産後トータルケアクラス
30代 二児の母
さん
今後の自分に変化を与えてくれる事になりました
6回のコースはあっという間で、週一回の時間でも体の変化を感じることができました。また、心の安定にもつながるワークは自分を見つめる大切な時間となりました。
バランスボールに出会えて今後の自分に変化を与えてくれる事になったので、全ての産後女性、多くの人に伝わると皆が健康になると思います。
12回ありがとうございました。
産後トータルケアクラス
30代 二児の母
さん
一人目の時にも受けたかった
産後トータルケア(6回)で変わる人もいれば、私のようにトータルケア2回受講+バランスボールエクササイズレッスン定期的に受けて気付きまでに時間がかかる人もいると思いますが産後トータルケアクラスは絶対に変わるきっかけになると思います。私の周りには元気なママが多いけれど元気をなくしているママに受けてほしいです。保健センターなどで話しは聞いてくれるけど、自分の力をつけるところまではできていないと思うので。一人目の時にも受けていたら、また違った人生だったかなと思います。でも今回受けられて良かったです。
産後トータルケアクラス
30代 二児の母
さん
体力がつき日常生活でイライラが減りました
2度目の受講でしたが、改めて自分や家族の事を考えることができ参加して良かったです。
バランスボールで弾む事は毎週続けることで体力がつき日常生活でイライラしたりすることが減りました。
周りの友人の話を聞いたり、Twitter上でのママの言葉を見ると本当にイライラして悩んでいるママが多いです。(命の○○を飲んでいる人もいます)
なので、産後ケアが全国に広まって救われるお母さんが増えることを願っています。
産後トータルケアクラス
30代 一児の母
さん
「自分」と言うものを見つめ直す良い機会に
出産してから乱れた生活(体型、食事、睡眠時間‥)になってしまい、全然自分の思い通りにいかなくて悩んでいました。
誰かに認めてもらいたいし、自分でも自分で認めたい。でもそれが叶わない状態だったのが、クラスを受けて簡単に言うとスッキリしました。
自分がどうしたらいいか、子どもに、パートナーにどう接したら良いかヒントをもらえて自分で考える時間を与えてもらって、励ましてもらって名前(下の名前で○○ちゃん)で呼んでもらえて「自分」と言うものを見つめなおす良い機会となりました。
本当に受けて良かったし、全ての人に受けてもらいたい。
通う前は(自宅の近くではないので)遠いな~通えるかな~と思っていましたが、
頑張って通う価値あり。でもできればこれからもっとクラスが増えて自宅近くで受けられると良いな。
産後トータルケアクラス
30代 二児の母
さん
ずっと続けていきたい内容です。
今回、クラスを受講して、
エクササイズは妊娠中の為控えましたが、肩こりや骨盤調整などのセルフケアの方法は、産前産後のみでなく、ずっと続けていきたいと思いました。
ワークでは、最初は皆さんの前で離すのは少し照れくさい事も、クラスが進むにつれて、離さないと物足りなくなり、話す事でリフレッシュできました!
こうしてゆっくり自分のことを話す場は、本当に大切だと感じました。
全てのママに受講してほしいです。
産後トータルケアクラス
20代 一児の母
さん
楽しかったです!
ノリノリの音楽とトークで、エクササイズできて、本当に楽しかったです!
自分自身を見直す、とても良い機会になりました。
夫にも優しく接する事ができるようになりました。
もっと受講したいので、回数を増やしてほしいくらい!
1
2