ABOUT My+co.について

  • アバウトスライド
  • アバウトスライド
  • アバウトスライド
  • アバウトスライド

福田まいこが送る
人生を明るくするプロジェクト
自分ケア&メンテナンス

指導士養成講師であり、看護師であり、2児の母である福田まいこが、体力メンテナンス協会の理念に基づき、岐阜県を中心に伝える自分ケア&メンテナンスプロジェクトです。

体を動かすことで体力がつく、自己回復力の強化につながり、外に出ようと思うきっかけになる、人と出会う、話をする、いろんな意見をもらえる、悩みの解決になる、前向きになれる、明日が楽しみになれる、明日が楽しみなら笑顔になる。
体も、心も快調になったら、今後の人生を前向きに考えられ、自分の人生をよりよく変えられます。
それをMy+co.では自分ケア&メンテナンス

心身ともに元気になることで、あなたのこれからの人生を前向きで明るくするプロジェクトです。

福田まいこのレッスンを
受講することで感じられる効果

  • 体力がつき、疲れにくくなることにより、活動力が上がり、外出する元気が出る、ポジティブに行動できるようになる。
  • 肩こりや腰痛などの不調となる原因を取り除き、根本の原因となる疲労物質が溜まらない身体になる。
  • 関節に負担の少ないバランスボールでの運動で、骨盤をはじめとする骨や内臓を正しい位置に整えることでの姿勢矯正。
  • 骨を支える筋肉をつけられ、血液やリンパの流れをよくし、デトックス効果と内臓機能を高める。
  • 人と交流ができ、仲間が増えることで、悩みの共有、自分を客観的に知ることができる。
  • あなたの中の、気持ちや、経験などを整理することによって、自分と向き合い、新しい人生のビジョンを考えられます。
  • 妊活、更年期障害対策、自律神経を整え、ホルモンの変動に負けない体作りができる。
  • ブレない体がブレない心につながり、前向きな気持ちになれ、キラキラ輝く人生を手に入れる。

Design for my life

自分の人生をデザインする

ロゴマークに込められた想い

このロゴマークは「Maiko」ではなく「My+co.」と表記しているのには、ある意味が込められています。
それを知っていただき、あなたにも愛着を持っていただけたら嬉しいです。

  • 周りに目を向けるのも大切ですが、まずはもっと自分を大切にしてほしい。という思いを込めて”Mai”ではなく”My”を使用
  • ”My”と”Co.”を繋ぎプラスにする、福田まいこの強みでもある”看護師”のメディカルなイメージを連想させる十字を使用
  • 集まる仲間、同士たち、友達、家族…人は1人じゃない。という意味を込めて、仲間、組織という意味の”Co.”を使用