一般社団法人体力メンテナンス協会
指導士育成講師 福田まいこです。
講師育成では
人の様々変化や変貌が垣間見られる。
それだけその人にとっての「本気」が出るし、
大切な節目となるからかもしれない。
素直であればあるほど
変化は早いし
本気であればあるほど
変化は大きい
これは私の統計ね。
だけど、私の尊敬する偉大な人が同じ事を言っていたから
きっと間違いない。
過去は変わらないと言うけれど、
体力がつき
意識や考え方が変わる事で、
それまでの過去が大きく変わる事がある。
辛い辛いと思っていた過去。
なぜ自分ばかり…と思っていた過去でさえも、
「あの時の困難は、今の自分となる為に必要だったんだ!」と。
そう考えると人は考え方次第で
幸せにも不幸にも大きく傾くし、
無限大の可能性を秘めているように思える。
意識や考え方を変えるのは、
頭で知っているだけでは
なかなか難しい。
無理なポジティブは
スタートダッシュはいいけど、長続きしないのだ。
ダイエットと同じだね。
まずは動くために必要なエネルギー、
体力をつける事。
そして物事や自分自身、その周りの環境や状況を
客観的視点で
どんな角度からもみられること。
この人生は
めっちゃくちゃ楽しいのかもしれない!
Yo!!