ブログ
人の節目に携わる
2016.02.23.tue
インストラクター養成講座
一般社団法人体力メンテナンス協会
指導士育成講師    福田まいこです。
講師育成では
人の様々変化や変貌が垣間見られる。
それだけその人にとっての「本気」が出るし、
大切な節目となるからかもしれない。
素直であればあるほど
変化は早いし
 
 
本気であればあるほど
変化は大きい
これは私の統計ね。
だけど、私の尊敬する偉大な人が同じ事を言っていたから
きっと間違いない。

 

過去は変わらないと言うけれど、
体力がつき
意識や考え方が変わる事で、
それまでの過去が大きく変わる事がある。
辛い辛いと思っていた過去。
なぜ自分ばかり…と思っていた過去でさえも、
「あの時の困難は、今の自分となる為に必要だったんだ!」と。
そう考えると人は考え方次第で
幸せにも不幸にも大きく傾くし、
無限大の可能性を秘めているように思える。
image
意識や考え方を変えるのは、
頭で知っているだけでは
なかなか難しい。
無理なポジティブは
スタートダッシュはいいけど、長続きしないのだ。
ダイエットと同じだね。
まずは動くために必要なエネルギー、
体力をつける事。
そして物事や自分自身、その周りの環境や状況を
客観的視点
どんな角度からもみられること。
image image
image

自分が思っている以上に

この人生は
めっちゃくちゃ楽しいのかもしれない!
Yo!!
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
クラスの予約
人気記事 人気記事
人の節目に携わる
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
人の節目に携わる
【1月】正月太り一緒に解消クラス!
人の節目に携わる
【4月12日スタート!】バランスボールインストラクター養成講座
最新記事 最新記事
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
年末年始の事務局のお休みにつきまして
年末年始の事務局のお休みにつきまして
ゆっくりお食事でも?
ゆっくりお食事でも?
ワンオペじゃなかった
ワンオペじゃなかった
月間アーカイブ
--- 選択してください ---
facebook