一般社団法人体力メンテナンス協会
My+co.PARK 事務局ことです。
ようやく秋らしい気候だなぁと感じる季節になりましたね。
夏休みに長女が撮影してくれた写真に
夫婦の写真が
待ち受けにして良いよと言われたので
夫を撮影しています。
【産後トータルケアクラス】で学んだ事
(コミュニケーションスキル)
自然に出来ている事に
写真を見て
気が付きました
私、楽しそうだ!
今回の旅行は
行きたい場所もきちんと伝えたし
食べたい場所も譲らなかった
子連れが…とか
○○ちゃん食べるものない…とか
値段が…とか
あまり深く考えず
自分のやりたい事を主張しました
だからか、すごく楽しんだー!たのしかったー!と思うのです。
いつもならチョットケンカになると
旅全てが台無しになったーなんて
言っって…さらに険悪になったりしたことも
今回はそのような事はなかったです
何より新婚夫婦をみて
良いなぁと思う自分がいて
それを素直に動いてみた
おそろい夫婦です。
二人で写真を撮ってと長女にお願いもできた
それがきっかけで別の出かけ先でも
「ほら二人の写真撮るから並びなよ」と長女
撮ってもらえるようになりました◎
やっぱりぼけちゃうけど
産後ケアを受けて変わったなっと思う事
たくさんあります
受けてすぐにではなかったけれど
少しずつ変化に気づいているこの頃
少しずつ書いて行きます。
お読みいただきありがとうございました。