ブログ
渡りに舟。
2019.07.04.thu
日常 福田真衣子のひとりごと

一般社団法人体力メンテナンス協会 理事の福田真衣子です。

 

雨が降り続いて九州の皆さんのことが心配です。

来週はいよいよ鹿児島で念願のバランスボール定期レッスン第1回目の開催です。

先月のイベント後、あっという間に満席となってしまい、
「もっとレッスンしたい!簡単に元気に前向きになる方法をお届けしたい!」という気持ちが私の中でわんさか忙しい。

MBCテレビの方が動いて下さり、秋頃から毎週開催ができそうなの!わくわく♪

鹿児島でバランスボール旋風巻き起こして、産後ケアでママたちめちゃくちゃ元気にする!!

現地のイントラどんどん排出して、鹿児島全域元気に活性化させるよー!エイエイオー!!

なので、来週の第1回目、どうか皆さんがご無事でご来場いただけますよう、心よりお祈りしております。

雨、いい加減やんでー!!

20CAD18D-86F9-49C4-96BD-3DA4A9399F3B
この青空が恋しいよう!

 

 

 

今日はある方とお話いたしまして、気づいたことがあります。

【人生、渡りに舟】だということ。

 

36年生きてきてあまり気づいてなかったのだけれど、本当に渡りに舟だったのだよ。

 

その時その時は生きてることに一生懸命。

学生の頃はなんとなくバイトして、看護師なって。無謀にも新卒でICUに飛び込んで、

めちゃくちゃ揉まれて、精神崩壊しそうになって(笑)

たくさんの方が亡くなるのを目の当たりにしてたら、人が生きるってなんだろう・・とか、生きてることが奇跡と思えて、「今度は人の誕生に携わりたい!」と思ったら、師長さんが私を周産期の集中治療室に移動させてくれたり。

その後も私の出産、産後の異常(知る人ぞ知るやつね)、産後ケアとの出会い、岐阜への引っ越し、
第2子出産で出会った皆様、出会ったご縁。

他にも、学生のときに急に思い立ってNYへ一人旅に出てしまったり、
高校生でお寺に宿坊して回って禅の世界にどっぷりつかったり。
お茶の世界に触れたり。

 

それらは全部今もだし、これからも私の人生を後押ししてくれる。

当時は全然そんなこと考えてなかったけれどね。

・人の元気、笑顔、幸せは体にスイッチ、ヒミツがあることを伝える。

・世界中でそれを伝える。

・海外の文化や思想に触れつつ、日本の本物の魅力を伝える。

・自宅は子ども達、ママ、国内外の友人知人がたくさん集まって、ヒト育ての研究・発信をする。

全てが今思うと繋がってるの。

 

そしてこれに気づいた今、もうすぐ家が建ち、場所ができる。

必要な知識、技能のベースは手元にある。(まだまだ常にアップデートの必要あり)

助けてもらう人もいる。

 

私って何だろう・・私ってどんなヒト?私って・・って時間が長かったけれど

既にそこにあったんだよね。

呼吸するように、心臓が無意識で動いているように、

ただそこにあった。

 

 

人には人それぞれの波瀾万丈があって、揉まれて、這い上がって、傷ついて、この世の終わりだって思った時期もあって(←今ここの方もいるよね。)

でも転機が訪れて180度考え方が変わったり、環境が変わったり、恩人の様な人に出会ったり。

映画の様な歴史がある。

 

 

そういった点と点は一見バラバラでなんの繋がりもないようだけれど

実は線になってて、必要なタイミングで、必要な規模で、必要な方向からやってくるのかもね。

 

この土地から出たいなぁと思ってたら、旦那さんの転勤や子どもの就学で出る流れがくる。

やっと休みだ!ゆっくり休もう!と思ってたら子どもが熱が出て、家でゴロゴロする流れがくる。

やりたいなぁと思ってることがテレビをつけたらやっている。

こんな身近なことから、

一生をかけて完成する規模のデカいことまで。

そんなのは現時点ではわからなくて当たり前。

 

 

私は少し気づいてしまったので

また前を向いて今を生きるよ。

そこに出会う方々が、まだ会っていない方々、観ていない景色と会えることがすごく楽しみなの!

私たちは幸せになるようにしかできてないからね!!本当だよ。

26779F43-9347-4C59-BFEB-B2845A9E3847

 

そんな気づきをこれからちょくちょく
こちらでシェアしていきたいなぁと思っています。

 

********************

【バランスボールレッスン@鹿児島市】

▷7月12日(金)10:30~11:30
8月9日(金)10:30~11:30
▷MBCハウス与次郎
鹿児島県鹿児島市与次郎2-5-37
▷参加費1,800円
▷運動ができる服装、はだし、水分をご持参下さい。

 

【骨盤補正】*女性限定

▷7月9日、16日、23日、30日
10:00~、10:30~、11:00~、11:30~
▷岐阜市内
*鹿児島県の方はご相談下さい
▷3,500円
▷動きやすい服装、フェイスタオル1枚ご持参下さい
▷お子様が待っていられるのであれば同伴OK

 

【産後トータルケアクラス@おおのレディースクリニック】
*おおのレディースクリニックで出産された方のみ

▷次回8月20日スタート!
クリニックにてお問い合わせ・お申込ください。

 

そしてそして

【体力指導士養成講座、産後指導士養成講座@岐阜】

▷9月2日(月)10:00~13:00スタート!!
▷Studio ±PLUS
岐南町上印食8-123-1 フォーカスポーカス2階

*体力メンテナンス協会のメソッドがギュッとつまり、
子ども〜お年寄りまで、ヒトの体、心、脳の仕組み、ホルモン、自律神経、様々な疾病、運動との関係、解剖生理学
全てをわかり易くお伝え致します。

知れば知るほど面白く、
もっと早く知っておけば良かったぁ!と思うことばかり。

お申込はこのホームページの申し込みフォームからお願いします。

人気記事 人気記事
渡りに舟。
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
渡りに舟。
【1月】正月太り一緒に解消クラス!
渡りに舟。
【4月12日スタート!】バランスボールインストラクター養成講座
最新記事 最新記事
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
年末年始の事務局のお休みにつきまして
年末年始の事務局のお休みにつきまして
ゆっくりお食事でも?
ゆっくりお食事でも?
ワンオペじゃなかった
ワンオペじゃなかった
月間アーカイブ
--- 選択してください ---
facebook