みなさん、こんにちは。
一般社団法人体力メンテナンス協会の福田真衣子です。
2019年がはじまり、早くも1週間が過ぎました!
早すぎる!あり得ないほど早い!
理由もなく焦るのは私だけでしょうか。
今年はどんな年になるのか。
何があるってわけでもなく、不思議とワクワクします。
きっと脳では追いつかない何かを細胞レベルでキャッチしてウキウキしてるんだろうな。
沢山の方に会い、多くの方へ体力メンテナンスや産後ケアをお届けできるよう、更に更に動いていこう。
お付き合い下さる方、宜しくお願いします!
そして新年早々、山に登りました。
太陽からたくさんのエネルギーを注入し、「未来は明るい!」と改めて確信。
この感動を味わってしまうと、求めてしまうんですよね。
また来年も登ります。
さて。
1月から新しく産後トータルケアのクラスが始まります。
このクラスは私が180度コペルニクス的転換(人生の大逆転)になったきっかけのクラス。
それまで自分の事が嫌いで仕方なかった私が、大変化を遂げたクラスなのです。
産後って、今でこそ様々な情報が流れていて、カラダの内側で起こる事や、心の変化、ホルモンバランスや自律神経、そして夫婦関係まで
やっとやっと知られるようになってきました。
ただ怠けているわけではなく、自分ができない人間なわけでもない。
産後ってとてつもない変化が見えない内側で起こるのです。
全国の産後指導士が伝え続け、ようやく産後のケアの必要性が浸透してきたのを感じます。
そして2020年までに産後ケアの実施を、国が各自治体におふれをだしています。
各地が産後に向かって動き出しています。
けれど!!
残念な事にその内容は、、うーん。
産後の専門家がまだまだ少ないので仕方のないことではあります。
しかし今このときも、赤ちゃんは誕生しているし、産後1〜2ヶ月での産後うつの発症は増加傾向を辿るばかり。
過去二年間の統計で、自殺をした産後のお母さんは約100人。
言い換えると100人以上の子ども達が、自殺と言う、一番あってはならない方法でお母さんを失っています。
こんなこと、絶対あってはダメ。
ありえないこと。。
ここをどうにか重く受け止めなければ、日本の未来はないとさえ思います。
しかし、この産後。
知れば知る程、ネガティブ期ではない!!
むしろ、チャンスの時期!!!
骨格、ホルモンバランス、自律神経、全てにおいて再構築しやすい時期です。
産後ケアを受けたお母さん。
私のクラスでは、もう何百人といらっしゃるのですが、卒業時にはこんな表情。
可愛い♡
美しい♡
それはもともとみんなに余裕があるわけではなく、
カラダとココロの両面でケアをし、赤ちゃんがいながらにして
とことん自分と向き合うから。
本来の姿に戻るのです。
その姿を目の当たりにし、毎回感動させていただきます。
世の中にこんなママが増え、
全てのママがこんなにも生きることを楽しんでいたら、
日本、いや世界中の国々が、素晴らしく活気に満ちあふれて幸せになるのではと
本気で思ってやみません。
2019年。
今年も更に更にそんな素晴らしいママを、
女性が本質で生きられるお手伝いをさせていただきます♡
最高!
今年も宜しくお願い致します!
<産後トータルケアクラス>
~産後は最大のチャンス!身体・こころ・人生を自分らしくデザインしよう~
【日時】
①1/15(火)、②1/22(火)、③1/29(火)、④2/5(火)、⑤2/12(火)⑥12/19(火) 10:00~12:00 (全6回)