一般社団法人体力メンテナンス協会 理事・岐阜支部長の福田真衣子です。
妊娠・出産は女性にとって身体も心も変化する一大イベント。
世の中では、そんな風に一変してしまう奥さんのことを「ガルガル期」と言ったり、
産後クライシスが社会問題になるほど、夫婦関係にも支障をきたしかねません。
変化するのは体格や性格だけでなく、実はもっと内側!!
神経やホルモンバランス、免疫機能、頭がぼーっとする脳科学的にも
大きく変わるのです!!
実は私自身が第一子出産のときに、大きく変化して苦しんだ人(笑)
今となっては笑い話。ですし、あの時の私があるから今がある。
世の中不思議な事だらけですね。
赤ちゃんは可愛いのに、なんでこんなに自分が変わるのか全く理解できない。
助産師さんに聞いても「産後はそうなるものです」だったり、
実母に聞いても「みんなそうだから」だったり
明確な答えが得られなくてモヤモヤ・・
とりあえず、なんとかやり過ごそう。
というか、自分の事なんて後回し後回し・・目の前のことをこなす事に必死。
今日が何曜日かなんて全然わかんない。
でも、、
気がついたらボロボロ。涙があふれる・・
何で私は上手くできないんだろう・・
誰か助けて・・
これまで7年間、産後ケアに携わってきて、よくよく聞くお話です。
そんな悪循環にはまらないために、産後ケアがあります。
その根本の理論が産後学です。
カラダの内側のこと(骨や筋肉、靭帯、内蔵、神経、ホルモン、脳などなど)を知ればどれも納得するものばかり!!
根本がわかると、解決だってすんなり早い!!
わかってしまうと、どうしてあんなに拗らせていたのか不思議に思うくらい。
そして本当に人のカラダは面白い!!
人のカラダはとても繊細で、精密にできています。
そして不調が起きるには必ず原因があります。(解明されていないものもありますが・・)
知るのと、知らないのは、人生180度変わります。
私がそのモデル(笑)
産後からだいぶ経っていても、もしかして今現在ある不調は産後から期ている可能性あります。
肩こり
腰痛
イライラが止められない
痩せにくい
アレルギー
夫婦関係
尿漏れ
子宮脱
などなど・・
今回、一般の方から「産前産後についてもっと知りたい!」と、
嬉しいお声がけをいただきましたので、
ご自身もしくは奥様の体や心に興味をもって頂けるよう
わかりやすく興味深い【産後学】講座を開講いたします!!
【産後学】
・日時 2019年1月21日、2月4日(月)*全3時間×2日
各日とも10:00〜13:00
・会場 岐阜市内(お申込後にお知らせ致します)
*オンライン受講可
*ハイハイまでのお子様は、他の方にご迷惑かからないよう同伴可
*特に専門的な資格をお持ちでなくても受講いただけます。
周産期にまつわる身体や心の変化。
産後特有のメンタルケアのしくみや、産後の身体の変化を
解剖学的、社会的アプローチから学ぶことができる
現代社会に必要とされはじめた新しい学問。
産後のお母さんをはじめ、
産後のお母さんに関わる仕事をしている全ての方に知ってほしい知識です。
難しく書くとこんな感じですが、
ざっくり言うと、「産前産後どうなるの?!」が様々な角度からわかる講座。です。
◎これから妊娠出産を希望し、自分の身体の変化を学びたい方
◎妊娠期や産後のお母さん対象にお仕事されている方。*男性も大歓迎!
(看護師・保母さん・幼稚園の先生・教師など)
◎産前・産後の身体と心の変化を学びたい方
◎産後のお母さんに対する
ヨガインストラクターやピラティスインストラクターなど各種資格のスキルアップ
◎これから孫が産まれるおばあちゃん世代の方
◎子育て支援に関わるお仕事の方
つまり、
産前産後辛い方、辛い人の力になりたい方、ただただ興味がある方!是非。
▶︎産後女性を取り巻く現代社会の環境について
▶︎妊娠出産での身体の変化
骨盤・ホルモン・自律神経・体力・姿勢・脳など
▶︎産後に起こりうる問題
育児ノイローゼ・産後うつ・健康トラブル・虐待・産後クライシス・自信喪失など
▶︎産後ケアとは何をすれば良いのか
▶︎産後ケアが社会にもたらす効果
▶︎産後に必要なセルフケア、脳トレを紹介
現代社会のお母さんを取り巻く環境は、めまぐるしく変化しています。
特にスマホやSNSの普及は大きい!
しかも昔の女性とカラダから違うから、その中で育つ胎児まで昔と違うに決まってます。
現代社会においてお母さんがよりよく子育てしていくために
カラダやココロの変化を知り、セルフケアできる力をもつことは、
これからの自立した女性が増える世の中において、必須とも言えます。
自立した美しい人は、たとえ産後であっても、
自分をより良く豊かにするためのケア方法を知っている。
【産後学】
・日時 2019年1月21日、2月4日(月)*全3時間×2日
各日とも10:00〜13:00
・会場 岐阜市内(お申込後にお知らせ致します)
・受講費 40,500円(当日テキストをお渡し致します)
*オンライン受講可
*ハイハイまでのお子様は、他の方にご迷惑かからないよう同伴可
*修了後は履歴等に「一般社団法人体力メンテナンス協会 産後学履修」と記載いただけます。