ブログ
産後ケア 届きますように
2018.10.27.sat
事務局ばなし

一般社団法人体力メンテナンス協会

My+co.PARK事務局ことです。

先日、岐南町で行われた

赤ちゃんを産んだすべての方へ

産後ケアの日@岐南町

ママフォローとして参加してきました。

1か月~5か月のママと赤ちゃんのご参加でした。

1か月の赤ちゃんを抱っこさせてもらい

腕におさまるほど小さくて温かくて

ドキドキしながら抱っこさせてもらいました。

懐かしいな

この感じ

思い返せばあっという間

だけれど

一番どうしていいか悩む時期だった

ココロもカラダも不安定な時期

 

出産を経て

赤ちゃんとの新しい生活が始まったばかり

ノンストップのお世話

夜間の授乳

生活リズムをつかむために模索する毎日

そんな中

自分の準備、赤ちゃんの準備、おうちの事もこなして

参加してくださったことに胸が熱くなりました。

その日は、空がとてもきれいな日で

お出かけ日和

良いお天気で本当に良かった。

 

2018-10-25-11-14-33

2018-10-25-11-20-33

『産後ケアの日』の風景

皆さん真剣に肩こりケアに取り組まれていました!!

写真はないのですが、赤ちゃん達はバランスボールのバウンスで

スヤスヤでした。

たくさん抱っこさせてくれてありがとう。

参加されるお母さん

遠慮なく委ねてくださいね

ママフォローこっちゃんより

 

 

 

 

 

 

次回は11月8日(木)10:30~11:30

三宅町民センター(岐南町三宅6-93)

岐南町にお住まいの方

産後1か月~5か月までのお母さんと赤ちゃん

予約はいりません

動きやす服装とバスタオル、水分をご持参ください

 

赤ちゃんを産んだすべての方へ

産後ケア

届きますように…

 

 

 

担当講師
駒田 琴絵
駒田 琴絵
My+co.PARK事務局
ママフォローの先生
看護師、看護教員、ナチュラルフードコーディネーター。3児の母。
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
クラスの予約
人気記事 人気記事
産後ケア 届きますように
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
産後ケア 届きますように
【1月】正月太り一緒に解消クラス!
産後ケア 届きますように
【4月12日スタート!】バランスボールインストラクター養成講座
最新記事 最新記事
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
年末年始の事務局のお休みにつきまして
年末年始の事務局のお休みにつきまして
ゆっくりお食事でも?
ゆっくりお食事でも?
ワンオペじゃなかった
ワンオペじゃなかった
月間アーカイブ
--- 選択してください ---
facebook