ブログ
やっぱり好きです
2018.10.05.fri
事務局ばなし

おはようございます。(写真はいつかの夕暮れですが…)

一般社団法人体力メンテナンス協会

My+co.PARK事務局ことです。

台風の進路が気になってお天気予報ばかりみています。各地への影響が出ないよう祈るばかりです。

先日、ママフォローとして

産後トータルケアクラスに入らせて頂きました。産後初めてのママフォローでした。

やっぱり好きです。ママフォローのお仕事。

 

2018-09-25-11-55-53

 

2018-09-25-10-46-59

 

⬆⬆

キュと私の服をつかみママのエクササイズを見つめている姿がたまらなく愛おしく感じます。

いつも

「ママ頑張ってるねー」「楽しそうねー」

話かけています。

子ども達と応援しています。

 

ママフォローとは

 

お子様が安心安全に過ごせるように危険がないか見守り過ごします。完全託児ではないのですが、講座と同じ場所でお子様が遊びたい時に遊び相手をしたり、ママがエクササイズをしている時に危険がないか見守ります。

 

「子どもが○○だから…心配で…」と

産後トータルケアクラスへ参加へのお問い合わせもあります。

泣いてしまっても

人見知りがあっても

大丈夫です。

初めは緊張をして泣いてしまってママから離れられない子も、2回目3回目と少しずつ慣れて遊ぶのを楽しみにしてくれる子もいます。

ママフォローとしてすごく嬉しい瞬間です。

 

眠たくてグズって泣いてしまってもバランスボールで寝かしつけできます!

 

 

身を委ねてコテンとされるとたまらなく嬉しいです。ココロの中でガッツポーズです。

また、授乳やオムツ替えはその子のタイミングでその場でもして頂けます。会場のひだまりホームでは、オムツ替えコーナーやちょっとした授乳スペースもあリますので、

不安な事や気になる事など

お気軽にお問い合わせ下さいね。

11/20〜産後トータルケアクラス募集が始まりました!!

ご予約お待ちしております。

 

この寒暖差で体調を崩されませんように…

台風の影響で大きな被害が出ませんように…

 

 

 

 

 

会場ボックス
ひだまりほーむ
ひだまりほーむ
住 所岐阜市東鶉3-59 Google map
備 考駐車場あり
担当講師
駒田 琴絵
駒田 琴絵
My+co.PARK事務局
ママフォローの先生
看護師、看護教員、ナチュラルフードコーディネーター。3児の母。
人気記事 人気記事
やっぱり好きです
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
やっぱり好きです
体力がないと人はちょっと意地悪になる。
最新記事 最新記事
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
年末年始の事務局のお休みにつきまして
年末年始の事務局のお休みにつきまして
ゆっくりお食事でも?
ゆっくりお食事でも?
ワンオペじゃなかった
ワンオペじゃなかった
月間アーカイブ
--- 選択してください ---
facebook