一般社団法人体力メンテナンス協会 理事・岐阜支部長の福田真衣子です。
今年、ある想いがあり岐阜支部全体で動いている大きなプロジェクトがあります。
【ぎふバウンスパーク2018】
私たち協会インストラクターが、ステージ出演やブース出店にて、体力メンテナンスやバランスボールを使用した気軽な運動をお伝えする際のイベント名称。
現在、北海道から沖縄まで
日本各地で本当にたくさんのバウンスパークが開催されておりますが、
協会が主催のとても大きなバウンスパークもあります。
2012年 ノリタケの森開催
2013年 久屋広場(バランスボール300個)開催 約2万人
2014年 愛大祭と恊働、菱川良夫先生シンポジウム開催 約15,000人
2015年 名古屋JRタカシマヤ
そしてこの度、
ここ、岐阜支部主催のバウンスパークの開催が決定しました!!
支部が運営主催するものははじめてで、会員のみんなで作り上げていきます。
場所は、岐阜の皆さんが多く集う『みんなの森ぎふメディアコスモス』!!
会場入ってすぐの大きなホールに、ステージをド〜ンっと置き、
バランスボールを100個!!!
また、サブスタジオでは協賛企業様、団体様のブースや、骨盤補正がお得にうけれちゃうブースも!!
詳細は随時ご案内いたします。
まずは是非、ぎふバウンスパーク オフィシャルSNS(Facebook、Instagram)のフォローを宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/gifu.bouncepark2018/
*ロゴは仮です。
今回のイベント、凄いのはインストラクター達みんなで創り上げるというもの。
各部門にリーダーがいて、それぞれスタッフが所属し、ひとりひとりが動いています。
そんなイベント、これまでなかった!
主催におんぶに抱っこでなく、自分たちで試行錯誤し、自分たちで動く。
忙しいみんなとの打ち合わせは、ほとんど夜中のオンラインミーティング。
子ども達を寝かしつけ、家事を終わらせて、スッピンで画面の前に集まります。
スタッフ全体ミーテングだったり(実際はもっともっといます)
各部門リーダーミーティングだったり
それぞれの各部門ミーティングも。
こんな楽しみ過ぎるイベントは久しぶり!!
9月24日(月祝)10時〜
みんなの森ぎふメディアコスモス
3連休の最終日!!
皆さん、是非予定を空けておいてくださいねーーー!!!