一般社団法人体力メンテナンス協会 理事・岐阜支部長の福田真衣子です。
小学校PTA様からのご依頼でバランスボールを使用した体力メンテナンス講座を行いました。
もともと3人のお子様をもつお母さんがバランスボールエクササイズを受講し、
「こんなに楽しく運動できることを皆に知って欲しい!」ということで企画されたそうです。
嬉しいねぇ。
呼んでくださるととても嬉しくなるので、
バランスボールエクササイズだけにとどまらず、体の仕組み、心と体のこと、脳のしくみ、人生を思い通りに生きる方法などなどお話しています。
90分はあっという間。
皆さんがとても真剣に聞いて下さるので、楽しくお話できました。
皆さんの笑顔が印象的で、教頭先生も、PTA会長さんも素敵な方。
私のほうこそ、たくさん元気をもらいました!!
ありがとうございました!!
そして、その後はオンラインで宮崎県インストラクター岡本ちあき先生の講座を最終チェック。
ここを通過点に、宮崎でもインストラクターを育てる立場となります。
がんばれ!!
母になっても自分が「したいこと」「好きなこと」を我慢せずにやる。
ついつい子供が中心で、自分のことを後回しにしがちですが、
そんな忙しい合間にも、少し自分と向き合ってみるってとても大事。
自分を大事にしている人は見るだけで伝わります。
魅力的。余裕がある。
他人や情報に振り回されることなく、自分自身を生きている。
それは体や脳の仕組みを知り、エネルギーを生産する方法を知ったり、整えることで手に入ります。
そんな方々がこれからたくさん増えるといいな。
私の役目はまだまだあるなと感じた日でした。
小学校、幼稚園、保育園、企業様、各種団体様での出張講座は随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。