ブログ
大盛況のラグビー祭!親子バウンスで盛り上げました!!
2018.05.02.wed
イベント出演

一般社団法人体力メンテナンス協会 理事・岐阜支部長の福田真衣子です。

 

ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか??

テレビの情報番組があちこちのお出かけスポットを特集していていますね。

どこも行ってみたい!

が、

私は、

ただただ、

キャンプがしたーい!!!!

 

 

 

そんなゴールデンウィーク初日はインストラクター達と『ラグビー祭』に出演。

昨年もお声がけいただき、フィールドでスクールの子達にバランスボール体験をしてもらいました。

IMG_8019IMG_8016

 

今年は更に大きく、

約2500人の観客の前で

メインの試合となる 朝日大学 vs 早稲田大学 を盛り上げました!!

岐阜県、愛知県、金沢からもたくさんのインストラクターが家族で集合!!

F1EBEF89-2E3F-4345-BA2F-96AD40F9C393

 

 

57307322-BCFB-41DA-9FD2-A81B6D4235FDBEAC9F5C-26D5-438B-BA7B-E0E39407F23B5D52A908-974C-40D2-B8DA-9D1BD377F00C

A1479D57-BA46-462D-979C-CEA68611C378

藤田美香先生にリーダーをお願いし、

振り付け担当、衣装担当、など、一人一人が作り上げた時間。

 

子どもたちも練習してくれて、本番までに待ちくたびれちゃう子、泣けちゃう子、抱っこ抱っこ〜の子、とても頑張ってくれました。

そしていざ出番!!

なんと、ちゃんとお母さんについて出場し、踊ってる 踊ってるー!!!!

 

後から動画を見せてもらって、感動しないわけがないでしょ。

 

これも全て、母親でありながらやりたい事を思いっきりやっている皆の背中をみてるから。

そして更に感動したのは、みんなの旦那さんの存在。

遠方から泊まりがけで来てくれている方や、だれ子かれ子構わず遊んでくれたり、

出演中の貴重品管理、下のお子さんをみてくれたり、もちろん行き帰りはパパの運転で、、

快く奥さんを応援し、そんな時間も楽しんでくれているのを感じます。素晴らしい方ばかり!

そんな夫婦関係を気づいているのも、私たちの協会ならではだな〜。

奥さんだけが楽しいなんて、絶対そのうち歪みがでてくるからね。

仕事が上手くいっている人は大抵、家庭も上手くいっている。子どもたちもスクスク育ってる。

楽〜に上手くいっている感じ。

全てつながってるんだよね。

 

皆のことを誇りに思います。

子どもたち、旦那様、ありがとう!

EA2A3D63-9F36-4C5D-B441-110307E4D1112B2D9AA2-C0EA-4110-A7EA-735D72F2F5A84F7B76FE-7CBD-4D87-92AD-37D65577DF4ADF188A8F-FFFF-40C9-AED2-57A31FAEF2CD

 

 

 

 

F1EBEF89-2E3F-4345-BA2F-96AD40F9C393D22C153A-6C94-4E7E-8D28-EE8D323243FD

ラグビーの試合は少しずつルールがわかるようになり、更に面白いものでした。

清流レディースのみんなも一生懸命で、課題は残ると思うけれど、一歩一歩上がっていって欲しい。いつまでも応援しています!

朝日大学と早稲田大学の試合は圧巻で、人と人のぶつかり合うときの骨の響く音、先を呼んでスムーズに通ったときのパス回し、ディフェンスをものともせず突破したトライ、どれも迫力のある面白いもので、

気がついたら息をするのを忘れてしまうほど。

 

 

そして、毎回感じるのは、選手やスタッフ、ラグビーに関わる方の紳士的な優しさ

終わった後は必ずジャケットをはおり、ファンにも快く対応してくれます。

スタッフの皆さんも、特に女性にはとても優しく

イスをそっと差し出してくれたり、解説してくれたり、すれ違うときは初対面でも挨拶くださり、

今回は沢山のお弁当とお茶まで用意してくださいました。

背が高くて、筋肉がムキムキで、笑顔で優しい。

インストラクターたちも終止キャーキャーです(笑)

 

男性のあるべき姿をラグビーに見た気がします。

そして、岐阜市民病院 心臓外科部長の村上先生が「ラグビーは子供を早く男にするスポーツだよ」と教えてくれました。

その言葉通り、会場に来ていた小中学生の皆はとても礼儀正しく、騒いでいる子は1人もいなかったです。
ゲームしてる子も1人もいなかった!

 

 

2019年ラグビーワールドカップが日本で開催されます。

なんと強豪国の、ニュージーランドや南アフリカは豊田、一宮などの東海地方でキャンプする予定。

楽しみです!!

 

 

これからもラグビーを応援します!!

岐阜県ラグビー協会 後藤理事長
ラグビーワールドカップ 岩佐副委員長
ほか関係者の皆様
ブースにてバランスボール体験下さった皆様

有り難うございました!!!

F1A99BBF-581E-49FF-80F8-753B9FA165E82D58A2E5-D2B9-440E-8145-D4DD934E56AE

799017D7-990F-4ED5-9DAE-8153CEDABC02163FECF9-6FC1-4871-962A-B28D38AD546294053237-0A14-4B56-94B0-34DA1FBC8CAC3C889AA2-7D3B-4012-AB3E-FC3AEEA7BEF8

(岩佐さん、お写真お借りしました!)

35765F6F-D388-4EC9-94A3-2D2E02F29627

 

人気記事 人気記事
大盛況のラグビー祭!親子バウンスで盛り上げました!!
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
大盛況のラグビー祭!親子バウンスで盛り上げました!!
体力がないと人はちょっと意地悪になる。
最新記事 最新記事
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
年末年始の事務局のお休みにつきまして
年末年始の事務局のお休みにつきまして
ゆっくりお食事でも?
ゆっくりお食事でも?
ワンオペじゃなかった
ワンオペじゃなかった
月間アーカイブ
--- 選択してください ---
facebook