ブログ
「真の体力」足りてますか?
2018.04.17.tue
体力メンテナンス協会 インストラクター養成講座 出張レッスン、講座 日常 福田真衣子のひとりごと

一般社団法人体力メンテナンス協会 岐阜支部長の福田真衣子です。

 

最近、とっても健康ブームですね。

皆さんが運動を生活に取り入れている流れになっていて、とても嬉しく思います。

が、

その方向がダイエット、シェイプアップなど、体型に偏ったものに注目されているように感じるのは

とてももったいないな・・と感じています。

なぜなら、

理想的な体型、美しい身体のラインをつくる大前提に、

「健康である」ということがとても大きくベースとなっているから。

筋肉をつけ、一見健康的でカッコ良く見えても、

風邪を引きやすかったり、やる気が起こらない、朝起きたときにダルさが残る・・そんなことを感じている人も少なくないようです。

前のように良いアイディアが浮かばない、集中力がない、、それはただ単に歳をとったからでも、怠けているからでもない。

「体力不足」が考えられます。

 

体力は、
身体を動かすエネルギーであり、身体を回復させるエネルギー!

なので、体力があると人はドンドン動きたいように動け、ひらめきに冴えていたり、心も自然と前向きになる。

動いても疲れにくく、疲れても質の良い睡眠がとれるし、回復が早い。

理想の身体だと思うでしょ??

 

私は子供を産んでからそんなエネルギーに満ちあふれた身体は諦めてたの。

でも、子供を理由にいろんなことを諦めてる自分がとてもモヤモヤした。

カッコ悪いし、子供にしつれいだな・・って感じたの。

堂々と「子育て楽しい!」って言いたかった。

 

 

今は驚くほど動けます。

朝6時に起きて、24時頃に寝るまでずっと慌ただしくて戦争みたい(笑)

できることは年々増えている。

寝るときは、布団に入ったら目を閉じた記憶もないほどすぐ寝てしまう。のび太状態。

それでもね、毎日楽しくて仕方なーーーーい!のです。

 

身体がドンドン動くのを感じる。

朝起きるとやる気に満ちあふれている。

「あ、そうだ!」とひらめいたことに躊躇せず行動している。

そして時間があれば自分と対話してる。

「私、何したい?」って。

 

今はスカイダイビングしたいって思ってる(笑)
あと、キャンプに行きたい。

 

この感覚を本当に多くの方に感じてもらいたい!

 

 

何が言いたいかというと、

本当の意味での体力

「真の体力」をつけることで、人生は自分の思い通りにすることが可能です。

そもそも自分がどんな人生を送りたいのかがわからなくなってる人も多いよね。

そんな方はまず、バランスボールで弾んでみてね。

少しずつ自分の内側が変化するのを感じるはず。

 

沢山の権威あるサポートドクターの皆様にご指導いただきながら、

私達が伝えているのは、細胞やエネルギーのレベルでの活性化です。

 

 

うつ病、自殺、無気力、ニート、といった心の問題や、

少子化、虐待、ネグレクト、産後クライシスなどの社会問題まで、私達にできる事があると思っています。

 

今日も体力指導士を目指す養成生へ講座でした。

人の身体の仕組みを学んで、届けていける講師を目指して。

彼女達のこれからが楽しみ!!!

59F1AABB-4BBB-4BD9-85E0-E2801C13449D

奈良県、神奈川県、茨城県からもオンラインで参加してくれました。

 

全国に魅力的な講師やインストラクターがいっぱいいるので、
ぜひ出会ってみてください。

バランスボールで弾んでみてね!!

 

一般社団法人体力メンテナンス協会
http://www.pca-tairyoku.or.jp

全国各地の教室検索
http://www.pca-tairyoku.or.jp/lesson/lesson_cat/total/

イベント、出張レッスン、講座、養成講座など
ご依頼お待ちしております。
http://myco29.com/contact/

98FFB5B6-B619-45F2-B11C-1AC5C2BA9886

 

会場ボックス
studio ±PLUS
studio ±PLUS
住 所岐阜県羽島郡岐南町上印食8丁目123-1 Google map
担当講師
福田 真衣子
福田 真衣子
一般社団法人 体力メンテナンス協会 理事・岐阜支部長
人が生きる上で『真のエネルギー』が必要であるという協会のメソッドを受け継ぎ、現在、協会理事・岐阜支部長としてクラスの運営、インストラクターの養成、統括を行っている。新聞・雑誌・イベントなどのメディアにも出演。
看護師の知識を含め、小児・周産期・更年期・老年期など幅広い世代の心と体のポイントを踏まえてお伝えします。
岐阜を中心に日本各地へ出張。
人気記事 人気記事
「真の体力」足りてますか?
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
「真の体力」足りてますか?
体力がないと人はちょっと意地悪になる。
最新記事 最新記事
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
年末年始の事務局のお休みにつきまして
年末年始の事務局のお休みにつきまして
ゆっくりお食事でも?
ゆっくりお食事でも?
ワンオペじゃなかった
ワンオペじゃなかった
月間アーカイブ
--- 選択してください ---
facebook