マタニティ期ってとっても大事。
その時期にどう過ごすかは、お産だけでなく、産後を大きく左右すると言っても過言じゃありません。
色々勉強したインストラクター達や、ベテランの助産師さんが言うのだから本当なのです。
しかし残念なことに、なぜか今の日本の風習が安静に安静にという流れ、、なぜ?
妊娠期の過ごし方の重要性。
それを身を以て実証しているインストラクター達が、
妊娠生活を謳歌し、出産を気持ちよかった!と言い、
産後(産褥期)明けのカラダとココロをスムーズに回復しています。
妊娠中、「どう力を入れていいかわからない」「どこまで動いていいかわからない」プレママの間で良く聞く声です。
第2子、第3子でも、妊娠初期の段階で恥骨が痛い方、股関節が痛む方、尿漏れが始まった方、腰が痛い方、様々います。
そもそも妊娠は、
大きくなる赤ちゃんと子宮を、自分の骨(骨盤)と筋肉で支える機能が備わっています。
不調が出てしまうのは、それ自体が弱まっているから。
海外では妊娠前にしていた運動は、妊娠した後も行う習慣があり、
お腹の大きな妊婦さんが水泳やジョギングを楽しむ姿がみられます。
妊娠中の皆さん、最近運動していますか?
■日時
2月8日、22日(各木曜日)12:30〜14:00
■会場
スタジオ±PULS
岐阜県羽島郡岐南町上印食8-123-1
フォーカスポーカス2階(駐車場あり)
■持ち物
・母子健康手帳(初回時)
・動きやすい服装(足元ははだしで行います)着替えるスペース有ります。
・ヨガマット(なければバスタオル)
・水分補給用の飲み物
■参加費
各回2000円(My+co.PARK回数券使用可、その場合はプラス500円)
お問い合わせ・お申込み
info@myco29.com