ブログ
産後の心の浮き沈み、体のダルさ。産後のケアで改善!
2018.01.23.tue
産前産後

一般社団法人体力メンテナンス協会岐阜支部長の福田まいこです。

【産後トータルケアクラス】
岐阜はみぞれが降ってます。

なのに皆さん薄着😂
「最近寒いと思わなくて」って言われる方も(笑)

体は正直ですね。
動けばきちんと答えてくれます。

私もホッカイロ、何年も貼ってないなぁ。
室内では常に裸足。
インフルエンザもかかったことがない。

かかってるかもしれないけど、発症しないんだろうね。

体は正直。です。

 

 

子供のことに追われる毎日で
自分のことなんて考えたことがなかった産後。

「産後ケアを受けて、自分と久し振りに向き合ったら、自分が何がしたいのか、何が好きなのか、よくわからないんです。」

そんな言葉を聞きます。
私もそうでした。
買い物へ行っても自分の服が選べなかった。
子供の服はどんどん選べるのに。。

「私って何が好きなんだっけ?」

産後ケアを受けてから、聴く音楽が変わりました。

それまで子供の音楽ばっかりだったのに、
洋楽を聴くようになった。
子供が引くくらいノリノリで踊る毎日です😂
そしたら、子ども思いっきり踊ってたw.

子供がピアノを習うのと同時に
自分も習うことにしました。

今は無中でピアノを弾くのが楽しくて仕方ない。
子どもへ練習しなさいなんて言わなくても練習してますw.

好きなことが増えました。
やりたいこともたくさん。

そしたら、益々子どもが可愛くて、愛おしくて、離れたくないほど愛するようになった。
夫のことを心から尊敬できるようになった。

人は心も体も整える必要がある。
まずは動いてみる。
バランスボールで弾んでみる。
そしたら、心に余裕が生まれ、周りに優しい気持ちが増え、自分がしたいことをできるようになる。
いつでも心と体はイコールだから♡

どんどんできることが増え、世界が広がる。

それが人生のデザインの仕方。
産後ケアってそういうこと。
これはやった人にはよくよくわかる。
だからね、
皆んなが受けられる世の中を創る!
公費で受けられる世の中を創る!(宣言😂)

42AD6656-4622-4E43-A568-AE9F9E743A5D5DEF0757-EFD4-4316-A2BC-97CBF408ECB7BEFC8084-C827-4E87-8FB0-5251F52E6ABA4B690DE4-5B36-405E-A6AF-1949D2B2B073

会場ボックス
ひだまりほーむ
ひだまりほーむ
住 所岐阜市東鶉3-59 Google map
備 考駐車場あり
担当講師
福田 真衣子
福田 真衣子
一般社団法人 体力メンテナンス協会 理事・岐阜支部長
人が生きる上で『真のエネルギー』が必要であるという協会のメソッドを受け継ぎ、現在、協会理事・岐阜支部長としてクラスの運営、インストラクターの養成、統括を行っている。新聞・雑誌・イベントなどのメディアにも出演。
看護師の知識を含め、小児・周産期・更年期・老年期など幅広い世代の心と体のポイントを踏まえてお伝えします。
岐阜を中心に日本各地へ出張。
人気記事 人気記事
産後の心の浮き沈み、体のダルさ。産後のケアで改善!
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
産後の心の浮き沈み、体のダルさ。産後のケアで改善!
体力がないと人はちょっと意地悪になる。
最新記事 最新記事
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
年末年始の事務局のお休みにつきまして
年末年始の事務局のお休みにつきまして
ゆっくりお食事でも?
ゆっくりお食事でも?
ワンオペじゃなかった
ワンオペじゃなかった
月間アーカイブ
--- 選択してください ---
facebook