ブログ
マタニティケアクラス
2017.10.18.wed
インストラクター養成講座 産前産後 日常

一般社団法人体力メンテナンス協会岐阜支部長の福田まいこ〈My+co.PARK〉です。

今の日本医療の流れなのか、最近の妊婦さんがあまり動いていない印象。
そして切迫などの問題が増えている気がします。

話で聞いても、どこまで動いていいのかわからない。

動くのが辛い。

赤ちゃんが苦しいんじゃないかと思って…
ってことを頻繁に聞きます。

妊娠期の体力、筋力低下は産後に必ず影響を受けるし、
出産だって、陣痛を力強く利用して産むことができなくなる。

産ませてもらうのでなく、
赤ちゃんの産まれたい気持ちと、自分が産む力が合わさったとき
出産は極上の気持ちよさに変わるんだよね。

昨日のマタニティケアクラスは
オーストラリア在住の方もSkype参加。
9人の深い呼吸とエネルギーの相乗効果がとっても心地よくて、終わった後の爽快感は素晴らしかったです。

女性はゆったりと愛溢れる妊娠期を過ごし、
出産は力強く
産後は心と体を産前よりも正しく整えるのが理想。

産後指導士養成講座のみんなも、今必死に知識と技術を習得しています。

IMG_1989IMG_1990

次回は10/31(火)10:30〜12:00
詳細はこちらから
http://myco29.com/3203/

一般社団法人体力メンテナンス協会
福田まいこ〈My+co.PARK〉
http://myco29.com/

会場ボックス
studio ±PLUS
studio ±PLUS
住 所岐阜県羽島郡岐南町上印食8丁目123-1 Google map
担当講師
福田 真衣子
福田 真衣子
一般社団法人 体力メンテナンス協会 理事・岐阜支部長
人が生きる上で『真のエネルギー』が必要であるという協会のメソッドを受け継ぎ、現在、協会理事・岐阜支部長としてクラスの運営、インストラクターの養成、統括を行っている。新聞・雑誌・イベントなどのメディアにも出演。
看護師の知識を含め、小児・周産期・更年期・老年期など幅広い世代の心と体のポイントを踏まえてお伝えします。
岐阜を中心に日本各地へ出張。
人気記事 人気記事
マタニティケアクラス
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
マタニティケアクラス
体力がないと人はちょっと意地悪になる。
最新記事 最新記事
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
年末年始の事務局のお休みにつきまして
年末年始の事務局のお休みにつきまして
ゆっくりお食事でも?
ゆっくりお食事でも?
ワンオペじゃなかった
ワンオペじゃなかった
月間アーカイブ
--- 選択してください ---
facebook