ブログ
全ての人が、笑顔あふれる人生を送っていくために
2017.04.17.mon
インストラクター養成講座

一般社団法人体力メンテナンス協会
インストラクターや講師の数が増え、支部制が導入されました。

僭越ながら岐阜支部長としてこれから携わっていきます。

協会理念は世界中の人に当てはまるメソッドで、何度読んでも使命感と未来へのワクワク感が募ります。

【協会理念】

「全ての人が、笑顔あふれる人生をおくっていくために」

私達一般社団法人体力メンテナンス協会は、全ての愛する皆様と共に「生まれて来て良かった」と笑顔溢れる
人生を送ってゆけるために、 「真の体力」を付ける事の重要性を伝え、その方法の普及活動をいたします。
またそれらオリジナルプログラムの提供者として、豊かで質の高いインストラクターの育成に努めてまいります。

私は私としてこれからも自分に忠実に、視野高く持って活動してまいります。

今後ともよろしくお願いします。

 

 

さて、今日から体力指導士養成講座が始まりました!

Ustream受講者を入れて、
県内外からの計8名で知識を深め、
切磋琢磨して実践していきます!

これからが楽しみ!!

*

一般社団法人体力メンテナンス協会 岐阜支部長
指導士養成講師/産後指導士/体力指導士/
バランスボールインストラクター
福田まいこ

会場ボックス
studio ±PLUS
studio ±PLUS
住 所岐阜県羽島郡岐南町上印食8丁目123-1 Google map
担当講師
福田 真衣子
福田 真衣子
一般社団法人 体力メンテナンス協会 理事・岐阜支部長
人が生きる上で『真のエネルギー』が必要であるという協会のメソッドを受け継ぎ、現在、協会理事・岐阜支部長としてクラスの運営、インストラクターの養成、統括を行っている。新聞・雑誌・イベントなどのメディアにも出演。
看護師の知識を含め、小児・周産期・更年期・老年期など幅広い世代の心と体のポイントを踏まえてお伝えします。
岐阜を中心に日本各地へ出張。
人気記事 人気記事
全ての人が、笑顔あふれる人生を送っていくために
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
全ての人が、笑顔あふれる人生を送っていくために
体力がないと人はちょっと意地悪になる。
最新記事 最新記事
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
年末年始の事務局のお休みにつきまして
年末年始の事務局のお休みにつきまして
ゆっくりお食事でも?
ゆっくりお食事でも?
ワンオペじゃなかった
ワンオペじゃなかった
月間アーカイブ
--- 選択してください ---
facebook