ブログ
養成講座は究極の自分ケア
2017.02.18.sat
インストラクター養成講座

インストラクターたちが自分と向き合う養成講座は

安心で安全な場所。

ここは私の場所じゃなく

みんなの為の場。

だから自分の体や心をどんどん試していい。

全てを受けとめるし

全てが可能。

 

ここで思う存分試行錯誤して、失敗して、泣いて、改善して、喜んで、、

飾らず本気のみんなが集まるから

仲間に伝える言葉も客観的であり真っ直ぐです。

それを受け取る方も真っ直ぐ誠実。

だからこそお互いに高め合っていけるのだと思う。

お世辞なんて言ってる場合じゃない。

気を使う時間があるなら練習したほうがいい時間が過ごせる。

それをみんな考えて選んでいる。

 

「私、今度はもっとこうしようと思うんです!」

そんな宣言をしてくれると嬉しくなる。

ドンドンやっていいよ!!

うん、かっこいい!!

 

お金も時間もかけるからには

中途半端な気持ちでやるのは仲間にも失礼なんですよね。

 

 

最近、インストラクターにならなくても私の養成講座を受けたいと言ってくださる方がいます。

「本気で何かにぶつかりたい」

「一生懸命何かに打ち込みたい」

「本当の自分を知りたい」

「自分の魅力ってなに?」

 

インストラクター養成講座は

究極の自分ケアです。

 

人気記事 人気記事
養成講座は究極の自分ケア
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
養成講座は究極の自分ケア
体力がないと人はちょっと意地悪になる。
最新記事 最新記事
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
年末年始の事務局のお休みにつきまして
年末年始の事務局のお休みにつきまして
ゆっくりお食事でも?
ゆっくりお食事でも?
ワンオペじゃなかった
ワンオペじゃなかった
月間アーカイブ
--- 選択してください ---
facebook