一般社団法人体力メンテナンス協会指導士養成講師 福田まいこです。
岐阜ラグビー協会さんからご依頼いただき、
1月、2月とトライアウト(選手選考)にて
体幹力試験の監修、
バランスボールでの実践練習を指導させていただきました。
今月は私が伺えなかったのですが、大垣のRay先生、可児市のめぐみ先生、関市のミカ先生が
しっかりと盛り上げてくれた様でとても頼もしいです!
*
サッカーの長友選手も重きを置いている体幹は、
スポーツはもちろん
日常生活でも欠かせません。
骨格を整えること、
コアな筋肉を整え軸を作ることで
皆さんのパフォーマンスがぐっと上がります。
これからの女子ラグビーが楽しみです!!
(中にはママもいて、個人的には熱烈に応援してる!)
オリンピックに向けて選手もファンも
どんどん盛り上がりますね✨✨✨
なんと選手をサポートされる関係者の皆様にも
バランスボールを購入いただきました。
スポーツをされている方は本当に健康意識が高い方が多いです。
「やってみよう」と取り入れが速くて、私もそうでありたいなぁと思いました。
協会で使用するギムニクのバランスボールは、他とは比べものにならない弾力の強さがあります。
ご希望の方はいつでもお声がけくださいませ。
心に振り回されない体
体に振り回されない心
その両方が健康で、必要な場面で力が発揮できる人が増えるよう
こらからもお手伝いさせていただけたらと思います。
後藤理事長、岩佐さん、関係者の皆様
本当にありがとうございました!