ブログ
アスリートの卵の皆さんに体力・体幹指導
2016.12.21.wed
出張レッスン、講座

先日、岐阜総合学園高等学校
女子ホッケー部さんにて
バランスボール出張レッスンをさせていただきました。

 

女子高校生にレッスンするのはちょっと緊張な福田。

絡まれたらどうしよう、、

無視されたらどうしよう、、

ビクビクしながら校舎に乗り込みました。

 

が、

そんな妄想とは裏腹に

みんなとても可愛くて無邪気!そして素直!

とてもとても楽しい時間となりました。

(明らかな偏見・・世の中の女子高校生の皆さんに申し訳ない・・)

IMG_5157

氷上でなく、陸上でもホッケーがあることを依頼の時点で初めて知ったのですが、

その日からYouTubeやNETで検索かけまくり、カラダの動き、ルールなどを猛勉強。

 

いやいや、フィールドホッケー とても面白いスポーツなんです!!

 

知らなかったのが恥ずかしい!

 

ホッケーなので硬い玉がビュンビュン飛んで、スピードがとてつもなく速いスポーツ。

だから、審判が一人じゃ目が追えないので

ハーフコートに一人ずついるんです。

玉が浮いたらダメだから、地面スレスレを飛ばしていくのですが、上手い選手は顔に飛んで来てもひょいと避けちゃう

ミラクルな動体視力!!

そしてそれだけ速いパスを通していくには、チームの息を合わせることが不可欠。

息が合っているとキレイにパスが繋がって「おぉ!」と思わずつぶやいてしまいます。

 

今回お邪魔した岐阜総合学園高校は

オリンピック選手も卒業している強豪校です。

 

バランスボールのレッスンでは終始笑いが絶えなかったのですが、
次は試合で彼女たちの真剣な表情をみるのが楽しみです!!

IMG_5151

 

・体幹部を締めたブレない体づくり
・筋肉の調整力
・真のバランス感覚

 

スポーツマンには共通して大事なことを
バランスボールで楽しんで作っていくことができます。

これから社会に出て、沢山の経験をするみんな。
どんな時もブレない、芯のあるカラダとココロを作っていってほしいです!

IMG_5153

IMG_5727

IMG_5724

 

ホッケー部顧問の光紀先生、
ルーカス岩佐さん
カメラマンてつさん
ありがとうございました!!

アシスタントのみんなもお疲れさまー!!

IMG_5755

 

担当講師
福田 真衣子
福田 真衣子
一般社団法人 体力メンテナンス協会 理事・岐阜支部長
人が生きる上で『真のエネルギー』が必要であるという協会のメソッドを受け継ぎ、現在、協会理事・岐阜支部長としてクラスの運営、インストラクターの養成、統括を行っている。新聞・雑誌・イベントなどのメディアにも出演。
看護師の知識を含め、小児・周産期・更年期・老年期など幅広い世代の心と体のポイントを踏まえてお伝えします。
岐阜を中心に日本各地へ出張。
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
クラスの予約
人気記事 人気記事
アスリートの卵の皆さんに体力・体幹指導
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
アスリートの卵の皆さんに体力・体幹指導
体力がないと人はちょっと意地悪になる。
最新記事 最新記事
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
年末年始の事務局のお休みにつきまして
年末年始の事務局のお休みにつきまして
ゆっくりお食事でも?
ゆっくりお食事でも?
ワンオペじゃなかった
ワンオペじゃなかった
月間アーカイブ
--- 選択してください ---
facebook