『産後トータルケアクラス』2本の今日。
午前は第1回目の皆さま。
産後の体のこと、心のこと、脳のこと
基礎の基礎をお話をし(イヤ、喋り倒し・・笑)
バランスボールでしっかり汗を流しました。
妊娠中や産後はなかなか体を動かす時間がないのが現状。
室内で、お子様が抱っこって言っても一緒に弾め、しっかりと有酸素運動をすることができます。
そして、セルフケアではお腹周りのお話。
腹直筋離開が9割と言われる産後。。
過度な腹筋は更に離開を引き起こし危険です。
産後にしっかりとお腹周りを引き締める方法をお伝えしていきます。
これを一日数回するだけで、私はお腹の縦ラインがスッと入りました。
ワークでは産後の脳の話。
ワークを通して、自分の意識がどこに向いているのか、客観的にチェックしていきます。
受講者の方から、
「すごくスッキリしました!」
「気づかなかったけど、私はとても家族のことを考えていることに気がつきました。自分で自分を褒めてあげたいです。」
などなど嬉しいお言葉♡
自分のことって、実は自分が一番わからなかったりしますよね。
客観的な視点をもつことで自分がどんな状態なのか、何がしたくて、何をしている時が幸せなのか。
実はそれをわかっているのは、とても大きな強みなのです!
また来週が楽しみです!!
次回の産後トータルケアクラスは9月開催を予定しております。