ブログ
涙、涙、笑顔♡ 卒業式
2016.06.25.sat
インストラクター養成講座

バランスボールインストラクター養成生が本日卒業でした。

残す所認定試験のみ。

1人1人の魅力がグンッと浮き出るのもこの養成講座です。

それぞれの課題に向き合い、
まだ向き合い中の人も、
乗り越えて来た人も、
あと少しで乗り越えそうな人も・・

仕事や子どものせいにするでなく
自分の責任として受け止めてきました。

そう、全ては自分しだいだから。

そんな風に生きれるようになると、かっこいいです。本当に。

 

頭でわかっていても、行動が伴い、それを習慣化するまでが長い道のりなんだよね。

 

この3ヶ月、イヤという程自分と向き合い、
カラダも芯が通り、表情までもが変わりました。

そんな節目に携わることができて、講師として一番の喜びです。

何故か今日は私からの講評を聞いて、涙、涙、のみんな。

涙の向こうに見える、その笑顔が忘れられないよ。

image

私ができることは、皆さんの意識を引っ張り上げること。

客観的に評価をし続けること。

 

評価から逃げたくなることもあると思うけど、
良いことも、悪いことも、正しい目で判断するように。

インストラクターになったらプロとしてお客様を迎えます。
社会を引っ張っていく立場にすらなります。

なのでこの養成講座期間中は、私は全身全霊で皆さんを守り、

表情や声、気の流れなど感覚をフルに使って

その時、その状況に最適と思う言葉をかけ、対応するようにしてしています。

だからこそ、本気でぶつかって来てくれたときは
嬉しいよね。

これからがとても楽しみです。

まずは、認定試験!!

がんばれ〜!!

image

卒業生のTAKAKO先生が差し入れもって来てくれたよ〜

ありがとう!!

担当講師
福田 真衣子
福田 真衣子
一般社団法人 体力メンテナンス協会 理事・岐阜支部長
人が生きる上で『真のエネルギー』が必要であるという協会のメソッドを受け継ぎ、現在、協会理事・岐阜支部長としてクラスの運営、インストラクターの養成、統括を行っている。新聞・雑誌・イベントなどのメディアにも出演。
看護師の知識を含め、小児・周産期・更年期・老年期など幅広い世代の心と体のポイントを踏まえてお伝えします。
岐阜を中心に日本各地へ出張。
人気記事 人気記事
涙、涙、笑顔♡  卒業式
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
涙、涙、笑顔♡  卒業式
体力がないと人はちょっと意地悪になる。
最新記事 最新記事
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
2020年検診ツアー再開!子連れで検診【バースデーLOVE検診@岐阜】
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
~生きる力を育む ぎふ暮らしの学校オンラインサロン~
年末年始の事務局のお休みにつきまして
年末年始の事務局のお休みにつきまして
ゆっくりお食事でも?
ゆっくりお食事でも?
ワンオペじゃなかった
ワンオペじゃなかった
月間アーカイブ
--- 選択してください ---
facebook